COLUMN

東京で企業法務におすすめの弁護士・法律事務所10選!口コミや費用を紹介!

2024.06.052025.05.08 更新

東京で企業法務を取り扱う弁護士事務所をお探しですか?

「どの事務所を選べばいいの?」「費用はどれくらいかかるの?」企業運営におけるこうした切実な疑問や悩みに応えるために、この記事では厳選した東京の企業法務に強い事務所10選を紹介します。

口コミや実際の費用に基づいて、各事務所の特徴と強みを比較。経営のリスクを適切に管理し、事業をさらに発展させるためのパートナー選びに必要な情報を提供します。

この記事を読むことで、どの事務所が皆さんの企業のニーズに最適か、明確なイメージが持てるようになります。

また、予算に合わせた選択肢を見極めることができるため、無駄なコストを避け、効率的な法務サポートを受けることが可能です。さらに、実際に事務所を利用した企業の生の声を通じて、信頼性や対応の速さも確認できるため、安心して業務を任せられる事務所を見つけることができます。

今すぐこの記事をチェックし、あなたの企業に最適な法務サービスを見つけましょう。

法務急済が選ぶ東京の企業法務におすすめの弁護士・司法書士事務所

  • オンライン法律事務所タマ

                   詳しくみる閉じる
  • 未来創造弁護士法人

                   詳しくみる閉じる
  • 桑山総合法律事務所

                   詳しくみる閉じる
  • 棚田法律事務所

                   詳しくみる閉じる
  • 弁護士 中村 博

                   詳しくみる閉じる
  • 弁護士 田村優介

                   詳しくみる閉じる
  • 弁護士法人C-LiA

                   詳しくみる閉じる
  • 片岡法律事務所

                   詳しくみる閉じる
  • 弁護士 成井 佑綺

                   詳しくみる閉じる
  • 弁護士 大辻 大佑(第二東京弁護士会所属)

                   詳しくみる閉じる
  • 四ツ谷坂本綜合法律事務所

                   詳しくみる閉じる
  • 東京の企業法務におすすめの弁護士・司法書士事務所

    銀座さいとう法律事務所

    おすすめポイント

    • 対応の迅速さ:法律問題は早急な対応が必要です。銀座さいとう法律事務所は24時間365日対応しているので、いつでも相談が可能です。
    • アクセスの良さ:銀座一丁目駅から徒歩1分、有楽町駅から徒歩3分と、アクセスが非常に便利です。
    • 全国対応:東京に限らず、全国どこでも対応可能なので、遠方の方でも安心して依頼できます。
    • 多様な連絡手段:電話、メール、LINEなど、様々な方法で連絡が取れるので、相談しやすいです。
    • 信頼の実績:弁護士ドットコムのランキングで1位の実績があり、多くの相談者からの信頼を得ています。

    Googleマップの口コミ

    本気で問題を解決したい方は齋藤先生への相談をぜひオススメします。

    今回初めて起きた問題で右も左もわからない中でいくつかの弁護士さんにも相談させてもらいましたが、齋藤先生が最も信頼できる弁護士であると思いました。下記は私が齋藤先生へ相談して良かったと思うポイントです。

    ・問題や困り事への理解が早く、かつ相談者の期待を最も尊重した的確なアドバイスをくれる
    ・レスポンスが早く、休日や深夜でも対応していただけた
    ・相手の立場に立った時の最善を考え、問題解決のプロフェッショナルとして責任を持って向き合ってくれる
    ・雰囲気は「優しい」というよりは「厳しい」という印象ですが、故に問題解決や交渉事において、味方になってくれた時の安心感と信頼を強く感じられます
    ・弁護士依頼が必要無いと思う場合は「必要無いかもしれない」と正直に言ってくれる ※誤解の無いように補足をすると、相談・依頼を放棄するという意味ではなく、必要以上に費用・時間をかけないための解決の方法や選択肢も教えてくれるという意味です

    以上となります。

    親身に向き合ってくれた齋藤先生にはとても感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。

    この度はお世話になり本当に感謝しています。知識並びにご経験も豊富なだけでなく、お人柄も優しくとても話しやすい先生です。相談時はいつも丁寧に話を聞いて下さり、また、心強くとても励まされました。膨大な資料も精査して下さいます。とにかく頭が良すぎる先生で文章も素晴らしく、とても勉強になりました。安心してお任せ出来、しっかりと期待以上の結果を出して下さいました。本当に有難うございました。

    事務所名銀座さいとう法律事務所
    特徴依頼者の気持ちを第一に考える事務所
    無料相談の有無なし
    住所〒104-0061
    東京都中央区銀座2丁目4番1号
    銀楽ビルディング503E号室
    電話番号TEL:03-6271-0744
    メールお問い合わせ
    受付時間不明
    定休日不明
    最寄駅地下鉄「銀座一丁目駅」より徒歩1分
    JR・地下鉄「有楽町駅」より徒歩5分
    所属団体東京弁護士会

    ウカイ&パートナーズ法律事務所

    おすすめポイント

    • 柔軟な料金プラン:事案に応じて複数の料金プランがあり、顧問契約も月額3万円から可能です。
    • オンライン相談対応:LINEやZOOMを使ったオンライン相談が可能なので、場所を選ばず相談できます。
    • 夜間・休日の相談対応:平日の夜間や休日にも相談可能です。忙しいビジネスマンに便利です。
    • 豊富な取り扱い実績:幅広い業界の企業の顧問を務めており、実績が豊富です。
    • 親身な対応:依頼者の立場に立って親身に対応してくれるので、安心して相談できます。

    Googleマップの口コミ

    労働問題の相談に行き、結果的には難しい案件で、着手するには至らなかったが、とても率直に難しい事は難しいと言って頂き、非常に参考になった。
    だからといって突き放すような言い方ではなく、こちらの立場を理解しつつも、「こういった点が足りない」「ここで論争になる可能性がある」など、分かりやすくポイントを挙げつつ説明してくれたので、モヤモヤしていたものが腑に落ちていくようだった。
    下手に安請け合いして、着手金だけせしめようとするような弁護士ではないな、と信頼出来た。

    初回から対応が早く、また判断も迅速で的確でした。
    相談から解決まで、1か月以内で終わりました。
    担当いただいた弁護士の方と代表の弁護士の方が連携して情報共有して対応してくださる点も安心でした。

    お支払いの方法についても、相談に乗ってくださるので、この点も安心できました。

    結果として、お支払い額以上の金額を相手方から支払ってもらえるという結果に持っていってくださったので、事実上における当方の実費はありませんでした。

    本当にありがとうございました。

    事務所名ウカイ&パートナーズ法律事務所
    特徴専門知識と実績豊富な弁護士が対応
    無料相談の有無なし
    住所〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル8F
    電話番号TEL:0120-60-6038
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:9:00~19:00
    土日祝:9:00~18:00
    定休日なし
    最寄駅JR・地下鉄「渋谷駅」より徒歩5分
    所属団体東京弁護士会

    しみず法律事務所

    おすすめポイント

    • 経験豊富な弁護士:清水弁護士は多くのメディア出演や取材を受けており、専門家として信頼されています。
    • 丁寧な対応:依頼者の声に真摯に耳を傾け、迅速かつ丁寧に対応してくれます。
    • 広範なサポート:交通事故、犯罪被害、震災被害など多岐にわたる法的支援を提供しています。
    • 信頼関係重視:依頼者との信頼関係を大切にし、協力体制を重視しています。

    Googleマップの口コミ

    法人顧問契約を継続してお願いしております。
    弊社の至らない説明でも意図を適切に汲み取り、専門家としての的確なアドバイスを頂き、大変助かっております。

    交通事故に遭い加入している保険会社の弁護士特約を利用してこちらの事務所を紹介して頂きました。
    交通事故の案件に長けた弁護士に担当して頂いたので、最終的に納得して示談に至ることができました。
    後遺障害の申請の仕方や過失相殺のこと等未知のことばかりでしたが、説明がわかりやすくその時々すべき事を指示して下さるので安心して進めることができました。

    同時期に違う案件で他事務所の弁護士にお世話になっており、仕事は問題なかったのですが時々対応が感情的になることがあり辛く感じたので、尚のことこちらの事務所の方のフラットな対応がありがたかったです。

    弁護士の問題を解決する力を頼りにしていますが、相手と話合いを続けている決して短くない期間は心も疲れてくるので、穏やかな方に巡りあえて今回は幸運でした。
    もう弁護士にお世話になるような事件が無ければ良いのですが、また何か問題が起こった時には是非依頼させて頂きたいと思う弁護士が在籍されている法律事務所でした。

    事務所名しみず法律事務所
    特徴依頼者との信頼関係を重視
    無料相談の有無なし
    住所〒104-0061
    東京都中央区銀座6-12-10
    いちご銀座612ビル5階A-1
    電話番号TEL:03-3569-1770
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:9:30~17:30
    定休日土日祝
    最寄駅JR「新橋駅」より徒歩10分
    地下鉄「銀座駅」より徒歩5分
    地下鉄「東銀座駅」より徒歩5分
    所属団体東京弁護士会

    勝浦総合法律事務所

    おすすめポイント

    • 全国対応:遠方にお住まいの企業も対応可能で、どこからでも相談できます。
    • 休日相談可能:忙しいビジネスマンでも休日に相談できるので便利です。
    • 迅速対応:問題が発生した際に素早く対応してもらえるので、トラブルの長期化を防げます。
    • 予防法務に力を入れている:トラブルを未然に防ぐためのアドバイスや対策をしっかり行ってくれます。

    Googleマップの口コミ

    他の弁護士事務所数件に相談してみてからのこちらへの相談でした。
    まず、他の弁護士事務所のドライな感じとは違う親切丁寧な対応で終始こちらの気持ちに寄り添ったお話をしてくださり心強く感じ、大変安心感があったのですぐにご依頼させて頂くことにしました。
    相手方と交渉中もその都度状況を詳しくお伝え頂き、相手方の出方に合わせた1番良い落とし所に持っていって頂き、結果にも大変満足しております。
    他の弁護士事務所が着手金だけで10万以上掛かるところもある中、こちらの事務所の完全成果報酬制というところも本当に有難かったです。
    こうして弁護士先生に相談する事が度々あっては大変ですが、また困った事があった場合は迷わずこちらに相談しようと思いますし、周りで困っている方がいたら是非紹介したいと思います!
    ※良い事ばかり書いているのでサクラと思われるかもしれませんがサクラではありませんw
    因みに私が担当して頂いたのは島崎弁護士という女性の方です。常に気持ちに寄り添い分かりやすく説明してくださり本当に信頼できる弁護士先生でした。感謝しております。

    私は会社への未払い残業代の請求を依頼しました。対応をしていただいた弁護士の対応について感想文や意見を述べますと、まず良かった点は対応の速さです。メールや書類の提出手続きなど全てにおいて素早い対応をしていただけたことに感謝しています。また適切なアドバイスや解説をしてくれました。それによって私は自分の権利や手続きについてより理解を深めることができました。ただ一つ気になった点があります。それは電話の通話が聞き取りづらかったりすることがありました。この点に関しては通話品質の問題や機器の不具合など原因だったかも知れませんが、少しストレスを感じことがありました。全体的に考えると弁護士に依頼して良かったと感じています。さらに的確なアドバイスによって私の案件はスムーズに進展しました。ただし、電話の通話品質が改善されるとより円滑なコミュニケーションができるのではないかと思います。私は来年、会社を起業する予定ですが又、相談に乗って頂けたらと思います。よろしくお願いします。

    事務所名勝浦総合法律事務所
    特徴多様な分野で豊富な経験を持つ弁護士が在籍
    無料相談の有無なし
    住所〒107-0062
    東京都港区南青山2-6-12 アヌシー青山5階
    電話番号TEL:03-6447-0145
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:9:30~19:00
    土:9:30~17:00
    ※電話受付は24時間対応です。
    定休日日祝
    最寄駅地下鉄「青山一丁目駅」より徒歩4分
    地下鉄「外苑前駅」より徒歩6分
    所属団体第二東京弁護士会

    弁護士法人 大本総合法律事務所

    おすすめポイント

    • 豊富な経験: 弁護士登録から25年の実績があり、さまざまなケースに対応できます。
    • 便利な立地: 東京駅から徒歩圏内に位置し、アクセスが非常に便利です。
    • 初回相談料が明確: 初回の面談相談料が5,000円と分かりやすく設定されており、安心して相談できます。
    • 広範囲な対応地域: 東京だけでなく、神奈川、埼玉、千葉、静岡にも対応しているので、広範囲からの依頼が可能です。

    Googleマップの口コミ

    弁護士石丸先生が親切丁寧でした。受付の方に電話で説明し折り返し先生からお電話頂き、相談に乗って下さいました。
    ご依頼には至りませんでしたが話しやすくしっかりとした法的な解説もあり非常に助かりました。ありがとうございました。

    いわゆる相談料だけで稼ごうとしないタイプの弁護士事務所だと思いました。少しクールな感じで話をされる先生が多いのですが、さらに証拠書類の不備もしっかりと突いてきます。このあたりギブアップする人も多いのかも。
    自分の場合はしっかりと、相談にのっていただき書類の作成と送付もしていただき助かりました。

    事務所名弁護士法人 大本総合法律事務所
    特徴高度な専門知識と豊富な経験
    無料相談の有無なし
    住所〒100-0005
    東京都千代田区丸の内1-4-1
    丸の内永楽ビルディング20F
    電話番号TEL:03-5224-4555
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:9:00~19:00
    定休日土日祝
    最寄駅JR・地下鉄「東京駅」より徒歩2分
    所属団体東京弁護士会

    オンライン法律事務所タマ

    おすすめポイント

    • オンライン対応:事務所に行かずに、ビデオ会議で相談ができるので、時間とコストの節約ができます。
    • 幅広い対応エリア:埼玉、千葉、東京、神奈川の4県に対応しているので、広範囲の企業に便利です。
    • 豊富な対応分野:人事労務、M&A、事業再生、国際取引など、企業活動の多岐にわたる問題に対応可能です。
    • 弁護士経験豊富:所属弁護士の増田周治氏は豊富な経験を持ち、多様な企業ニーズに対応できます。

    Googleマップの口コミ

    2021年に会社の契約関連でアドバイスを頂きました。法律の知識のみならず、ビジネス感覚も頼もしく感じました。客観的かつ現実的なソリューションを提示して頂き、落とし所をしっかりと見極めて行動できました。それ以来、継続的にお世話になっています。

    中学・高校・大学時代の友人が立ち上げた法律事務所です。
    大学卒業後、企業勤務の後、一念発起してロースクールに入り直し、弁護士資格を取りましたが、強い志がなければできることではないと思います。
    信頼できる人間です。

    事務所名オンライン法律事務所タマ
    特徴オンラインに特化し全国対応
    無料相談の有無なし
    住所〒207-0023
    東京都東大和市上北台3丁目429-24
    サンライズビル305
    電話番号TEL:080-7026-2558
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:10:00~17:00
    定休日土日祝
    最寄駅モノレール「桜街道駅」より徒歩1分
    所属団体東京弁護士会

    伊藤小池法律事務所

    おすすめポイント

    • アクセスが抜群:JR有楽町駅から徒歩1分、地下鉄日比谷駅直結で、通いやすさが魅力です。
    • 多様な分野に対応:M&A、知的財産、IT・ネット中傷被害、離婚など、多岐にわたる分野でのサポートが可能です。
    • 豊富な顧問経験:上場企業から個人事業主まで、幅広いクライアントにリーガルサービスを提供しています。
    • 柔軟な発想:過去の事例にとらわれない自由な発想で、最新のリーガルサービスを提供しています。

    Googleマップの口コミ

    あまりお金にならない案件でも、親身になって受けて頂き、有り難かったです。
    また相談から解決に至るまでのスピードが早く驚きました。

    電話ではぶっきらぼうな印象と仰っている方がいらっしゃいますが、
    どの相談も選り好みしないせいで、案件を沢山抱えていらっしゃるせいかなと思いました。

    実際にお会いすると、丁寧でレスポンスも早く安心感がありました。
    こちらの不安も汲み取って、アドバイスを頂けて先生にお願いして本当に良かったです。

    立石先生に電話相談しましたが私の考えを尊重しつつ親身になっていろいろ答えてくれました。
    信頼できる事務所だなという印象です。

    事務所名伊藤小池法律事務所
    特徴総合法律事務所、幅広い取扱分野
    無料相談の有無不明
    住所〒100-0006
    東京都千代田区有楽町1-7-1
    有楽町電気ビル北館11階
    電話番号TEL:03-6435-9572
    メールお問い合わせ
    受付時間10:00~21:00
    定休日不明
    最寄駅JR「有楽町駅」より徒歩1分
    所属団体第一東京弁護士会

    弁護士法人 永 総合法律事務所

    おすすめポイント

    • アクセスの良さ:東京の中心、虎ノ門駅から徒歩1分の便利な立地で、訪問が容易です。
    • 全国対応:全国各地の企業に対して対応可能で、幅広い地域から相談を受け付けています。
    • 経験豊富な弁護士:永 滋康弁護士をはじめとする経験豊富な弁護士が在籍しており、専門的なアドバイスが受けられます。
    • 迅速な対応:平日の営業時間内は迅速な対応が期待でき、緊急の相談にも応じます。

    Googleマップの口コミ

    先月より顧問契約をお願いさせていただきました。
    顧問契約先に決定した理由は、
    1.法律に限らない幅広い知識
    2.くだらない疑問に対しても正確な回答をいただける
    3.常に顧問先を利益を優先してくれる
    4.メリットとデメリットを明確に提示してくれる
    5.代表がゴルフが好き
    になります。
    クライアントであっても、間違っていることに対しては、真摯な意見をいただけるのも信頼できる点です。安心して相談できる素晴らしい先生だと思います。
    下のコメントにあるようなことは一切ないと思います。むしろ相手弁護士にはかなり強気の交渉をしてくれると思いますよ。

    永先生と顧問契約して2年くらい経ちますが、いつもどんな時間、休日でも丁寧に対応下さって大変助かってます。
    電話の対応も大変丁寧で印象の良い対応でした。
    永大先生いつも助かってます‼️

    事務所名弁護士法人 永 総合法律事務所
    特徴高品質なリーガルサービスを提供
    無料相談の有無不明
    住所〒100-0013
    東京都千代田区霞が関三丁目8番1号
    虎ノ門ダイビルイースト14階
    電話番号TEL:03-3519-3880
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:9:00〜17:30
    定休日土日祝
    最寄駅地下鉄「虎ノ門駅」より徒歩1分
    地下鉄「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩4分
    地下鉄「霞ヶ関駅」より徒歩5分
    地下鉄「溜池山王駅」より徒歩6分
    所属団体第二東京弁護士会

    髙田総合法律事務所

    おすすめポイント

    • 便利なアクセス:虎ノ門駅、新橋駅、内幸町駅から徒歩5分圏内とアクセス抜群です。
    • 全国対応:東京に拠点を置きながら、全国対応可能なので、どこからでも相談できます。
    • 幅広い営業時間:平日の9:00〜18:00まで営業しており、ビジネスアワーに相談がしやすいです。
    • 豊富な経験:弁護士の高田英治先生は多くの案件を手掛けた経験豊富な弁護士で、信頼できます。

    Googleマップの口コミ

    相談時にはこちらの話を親身になって聞いてくださいました。その上で押しつけではなく選択肢を与えてくださり、その判断材料となるメリットデメリットをきちんと伝えてくださったのがありがたかったです。返信や対応も非常に迅速で、予想以上にスムーズに早期解決となりました。今回縁あってお願いできて本当によかったです。

    法律や専門用語など判りにくい事を理解しやすく丁寧に教えて頂け、さらに、迅速かつ丁寧に問題解決ができるよう進めて頂いて心から感謝してます。
    また弁護士が必要な案件が出てきたときには高田弁護士にお願いしたいと思ってます。
    ありがとうございました。

    事務所名髙田総合法律事務所
    特徴企業法務に強みを持つ総合法律事務所
    無料相談の有無あり
    住所〒105-0003
    東京都港区西新橋1丁目19番1号
    第二鈴亀ビル2階
    電話番号TEL:03-6257-3056
    メールお問い合わせ
    受付時間平日:10:00~18:00
    定休日土日祝
    最寄駅JR「新橋駅」より徒歩5分
    地下鉄「虎ノ門駅」より徒歩5分
    地下鉄「内幸町駅」より徒歩2分
    所属団体第二東京弁護士会

    北畑法律事務所

    おすすめポイント

    • アクセスの良さ:日本橋駅から徒歩3分、東京駅から徒歩5分の好立地です。忙しい経営者にも便利な場所にあります。
    • 全国対応:地方の企業でも安心して相談できます。全国どこからでも対応可能です。
    • 対応時間:平日9時から18時まで営業しており、仕事終わりにも相談しやすいです。
    • 専門性の高さ:企業法務以外にも多岐にわたる法律問題に対応しており、総合的な法務サポートが可能です。

    Googleマップの口コミ

    知人との金銭トラブルがあり、お世話になりました。
    仕事が早くて、説明がとても分かりやすく、プロの立場から複数の選択肢を提示して頂きました。
    新しくできた制度を活用し、諦めていたお金を一部取り戻すことができました。
    債権回収に関して困ったことがあれば是非相談されることをオススメします。

    事務所名北畑法律事務所
    特徴豊富な経験と明朗な料金
    無料相談の有無なし
    住所〒103-0027
    東京都中央区日本橋3丁目6番11号
    サンプラザ日本橋3階
    電話番号TEL:03-6263-2001
    受付時間平日:9:00~18:00
    定休日土日祝
    最寄駅JR・地下鉄「東京駅」より徒歩5分
    地下鉄「日本橋駅」より徒歩5分 
    所属団体東京弁護士会

    企業法務に強い事務所を選ぶ6つのチェックポイント

    企業法務の実績が豊富か

    企業法務の分野で強い事務所を選ぶ際には、実績が豊富かどうかを確認することが重要です。以下のポイントに注目するとよいでしょう:

    実績の確認ポイント

    1. 担当した案件数
      • 企業法務に関する案件数が多い事務所は、豊富な経験を持っていると考えられます。案件数の多さは、その事務所が様々な問題に対処してきたことを示しています。
    2. 取り扱い分野の幅
      • 企業法務には、契約法務、M&A、労務、知的財産、コンプライアンスなど多岐にわたる分野があります。幅広い分野に対応できる事務所は、総合的なサポートを提供できる能力があります。
    3. 成功事例
      • 過去に手掛けた案件での成功事例やクライアントの声は、その事務所の実力を測る良い指標です。具体的な事例が公開されているかどうかを確認しましょう。
    4. 業界特化の有無
      • 特定の業界に特化している事務所は、その業界の特殊な事情やニーズに精通しています。自社の業界に特化した事務所を選ぶことは、より的確なアドバイスやサポートを受けるために重要です。

    東京で企業法務に強い事務所を選ぶ際には、実績の豊富さが重要なポイントです。多くの案件を手掛け、幅広い分野に対応し、成功事例を持ち、業界に特化した事務所を選ぶことで、企業法務における強力なパートナーを見つけることができるでしょう。

    このような観点から事務所を選ぶことで、企業法務の専門家としての確かなサポートを受けられ、ビジネスの成功に寄与することができます。

    企業法務に関する専門知識を持っているか

    企業法務に強い事務所を選ぶ際の重要なポイントは、その事務所が企業法務に関する専門知識を持っているかどうかです。特に東京には多くの法律事務所が存在するため、適切な事務所を見極めるためには以下の点に注意しましょう。

    1. 専門弁護士の存在

    企業法務に特化した弁護士が在籍しているかを確認しましょう。専門弁護士の有無は、その事務所の専門性の高さを示します。

    • 実績と経験:企業法務に関する豊富な実績と経験があるかを調べます。具体的な事例や成功事例を確認することが重要です。
    • 資格と認定:企業法務に関する専門資格(例えば、日本弁護士連合会の企業法務研修プログラムの修了など)を持っているかどうかもチェックポイントです。

    2. 法律事務所の規模とリソース

    法律事務所の規模やリソースも重要です。大規模な事務所は多様な案件に対応できる体制を整えています。

    • チーム編成:企業法務専門のチームが編成されているか、またそのチームの連携体制が整っているかを確認しましょう。
    • サポート体制:必要なサポート体制が整っているかも確認が必要です。例えば、各専門分野(知的財産、労働法、M&Aなど)に特化した弁護士がいるかどうかなどです。

    3. 顧客の声や評価

    実際の顧客からの評価や声も参考にすることが大切です。

    • 顧客レビュー:インターネットや口コミサイトでの評価を確認しましょう。実際にその事務所を利用した企業の声は非常に参考になります。
    • 紹介とリファーラル:他の企業や信頼できる知人からの紹介やリファーラルも有効です。

    4. コンサルティング能力

    法律問題の解決だけでなく、企業戦略に対するアドバイスやコンサルティング能力も求められます。

    • ビジネス理解:その事務所が企業のビジネスモデルや業界特有の課題を理解しているかどうかを確認します。
    • 戦略提案:法的リスクの回避だけでなく、企業の成長戦略に対する具体的な提案ができるかも重要です。

    東京で企業法務に強い事務所を選ぶ際は、上記のポイントを踏まえて慎重に選定することが重要です。これにより、企業の法的ニーズに適切に対応し、ビジネスの成長をサポートするパートナーを見つけることができます。

    費用体系

    東京で企業法務に強い事務所を選ぶ際の重要なポイントの一つが、費用体系です。費用体系は、企業の法務コストを正確に予測し、適切な予算管理を行うために非常に重要です。ここでは、費用体系を確認する際に注意すべきポイントを解説します。

    1. 料金形態の種類

    費用体系には、主に以下の3種類があります。それぞれのメリット・デメリットを理解し、自社のニーズに合ったものを選びましょう。

    • 時間単価制
      • メリット:業務量に応じた公平な料金設定
      • デメリット:コストが予測しにくい
    • 固定報酬制
      • メリット:予算管理がしやすい
      • デメリット:業務量が少ない場合でも一定の費用が発生
    • 成功報酬制
      • メリット:結果に応じた料金設定でリスクを軽減
      • デメリット:成功報酬の定義や評価基準が不明確な場合がある

    2. 追加費用の有無

    基本料金以外に、追加費用が発生する場合があります。事前に確認しておくべき主な追加費用は以下の通りです。

    • 交通費・出張費
    • 印紙代・登録費用
    • 翻訳費用
    • 専門家への依頼費用

    3. 見積もりの透明性

    費用見積もりの透明性は、信頼できる事務所を選ぶ上で重要です。具体的な料金明細を提供してくれる事務所は、信頼性が高いといえます。

    • 詳細な見積もり
      • 作業ごとの料金を明示
      • 隠れたコストの有無を確認

    4. 費用対効果の評価

    費用が高いからといって必ずしも質が高いとは限りません。費用対効果を評価するために、以下のポイントも確認しましょう。

    • 過去の実績と評価
    • 事務所の専門分野と得意分野
    • 担当弁護士の経験と専門知識

    5. 支払い条件

    支払い条件についても事前に確認しておくことが大切です。支払い方法や支払い期限に関する条件を把握し、自社のキャッシュフローに影響を与えないようにしましょう。

    • 支払い方法の柔軟性
      • 分割払いの可否
      • クレジットカード払いの対応
    • 支払い期限
      • 月末締め、翌月払いなどの条件

    東京で企業法務に強い事務所を選ぶ際は、費用体系を詳細に確認することが重要です。透明性のある見積もりや、企業のニーズに合った料金形態を提供する事務所を選ぶことで、適切な法務サービスを受けることができます。費用体系の理解を深め、自社に最適な事務所を選びましょう。

    対応の迅速さ

    企業法務において、法律事務所の対応の迅速さは非常に重要な要素です。迅速な対応ができる事務所を選ぶことは、ビジネスの円滑な運営に直結します。以下のポイントを考慮して、迅速な対応が期待できる事務所を見極めましょう。

    対応の迅速さを見極めるポイント

    1. 初回問い合わせ時の対応速度
      • 問い合わせから初回の連絡までの時間を確認。
      • メールや電話での初回対応が早い事務所は、他の対応も迅速であることが多いです。
    2. 担当者のレスポンス速度
      • 質問や依頼に対する担当者の回答速度をチェック。
      • レスポンスが早いことで、問題の早期解決が可能になります。
    3. 緊急時の対応体制
      • 緊急時に対応できる体制が整っているかを確認。
      • 24時間対応や休日対応が可能な事務所は安心です。
    4. 進捗報告の頻度とタイミング
      • 進捗報告の頻度が適切かどうかを確認。
      • 定期的かつタイムリーな報告があることで、安心して業務を任せられます。
    5. 対応方法の柔軟性
      • 電話、メール、チャットなど多様なコミュニケーション手段が提供されているかを確認。
      • クライアントのニーズに合わせた柔軟な対応が可能な事務所を選ぶことが重要です。

    東京で企業法務に強い事務所を選ぶ際には、対応の迅速さを重視することが不可欠です。迅速な対応が期待できる事務所は、ビジネスの問題解決においても頼りになるパートナーとなります。上記のチェックポイントを参考に、信頼できる法律事務所を見つけましょう。

    担当弁護士・司法書士との相性

    企業法務を東京で依頼する際、担当弁護士や司法書士との相性は非常に重要なポイントです。どれだけ優秀な法律事務所でも、担当者とのコミュニケーションが円滑でなければ、スムーズな業務遂行は難しくなります。以下に、相性を見極めるための具体的なチェックポイントを挙げます。

    チェックポイント

    1. コミュニケーション能力
      • 対応の迅速さ: 迅速な対応が求められる企業法務において、レスポンスの速さは信頼性の一つの指標です。
      • 説明の分かりやすさ: 法律用語を噛み砕いて説明できる能力は重要です。専門知識を持たない経営者でも理解できる説明を心掛ける担当者は信頼できます。
    2. 経験と実績
      • 過去の実績: 同様の業務を担当した経験が豊富であるかどうかを確認します。東京の企業法務に精通していることは大きな強みです。
      • 専門分野: 担当者が特定の業種や分野に特化している場合、より的確なアドバイスを受けることができます。
    3. 信頼関係の構築
      • 初対面の印象: 第一印象も重要です。信頼感を感じられるかどうか、直感的な部分も無視できません。
      • フィードバックの頻度: 定期的に進捗報告を行い、クライアントの不安を軽減する姿勢が見られるかどうかもチェックポイントです。

    具体例

    • 迅速な対応:ある東京のベンチャー企業が緊急の契約書レビューを依頼した際、担当弁護士が24時間以内に対応し、リスクを回避できたケースがあります。
    • 専門分野の知識:IT業界に特化した司法書士が、複雑な知的財産権関連の問題を迅速に解決した事例があります。

    東京で企業法務に強い事務所を選ぶ際には、これらのポイントを基に担当弁護士・司法書士との相性を見極めることが重要です。信頼できるパートナーと共に、法務の課題をクリアにしていきましょう。

    信頼感

    企業法務に強い事務所を選ぶ際、信頼感は非常に重要な要素です。特に東京のような競争が激しい都市では、信頼できるパートナーを見つけることが成功の鍵となります。以下のポイントをチェックして、信頼感のある事務所を選びましょう。

    1. 実績と評判

    • 成功事例: 過去の事例を確認し、どのような企業法務案件を扱ってきたかをチェックしましょう。成功事例が多いほど、その事務所の実力と信頼性が高いことを示しています。
    • クライアントの声: クライアントからのフィードバックやレビューを確認することも重要です。ポジティブな評価が多い事務所は、信頼性が高いと判断できます。

    2. 弁護士の専門性

    • 専門家のプロフィール: 企業法務に精通した弁護士が在籍しているかを確認しましょう。専門性が高い弁護士が多い事務所は、信頼性が高いです。
    • 認定資格: 弁護士の資格や認定を確認することも、信頼感を判断する一つの基準です。

    3. コミュニケーション

    • 対応の迅速さ: 問い合わせに対する迅速な対応は、信頼感を持てるポイントの一つです。初回の問い合わせ時にどれだけ迅速かつ丁寧に対応してくれるかを確認しましょう。
    • 定期的な報告: 案件の進捗状況を定期的に報告してくれる事務所は、透明性があり信頼できます。

    4. 地域の知識

    • 東京特有の法律問題: 東京の法律や規制に詳しい事務所は、地域特有の問題にも対応できるため、より信頼感があります。
    • ネットワーク: 地元のネットワークを持っているかどうかも重要です。これにより、必要なリソースや情報に迅速にアクセスできることが期待できます。

    5. コストパフォーマンス

    • 料金体系の明確さ: 料金が明確で、隠れた費用がない事務所は信頼性が高いです。料金体系が透明であることは、顧客との信頼関係を築く上で重要な要素です。
    • コストに見合ったサービス: 提供されるサービスの質が料金に見合っているかを確認しましょう。コストパフォーマンスが高い事務所は、長期的なパートナーシップに向いています。

    これらのポイントを確認することで、信頼感のある企業法務事務所を選ぶことができます。東京での企業活動を成功させるために、適切なパートナーを見つけましょう。

    法務急済運営事務局

    株式会社WEBYの法務急済運営事務局。全国400以上の弁護士・司法書士のWEBマーケティング支援に従事。これまでに法律ジャンルの記事執筆・編集を1000記事以上担当。WEBコンサルやHP制作、SEO対策、LMC(ローカルマップコントロール)など様々な支援を通じて法律業界に精通。これらの経験を基に企業法務の際に必要な情報や適切な弁護士・司法書士を紹介している。

    法務急済運営事務局のアバター

    ※当社(株式会社WEBY)は直接債務整理のサービスを提供しておらず、債務整理の相談や依頼については紹介事務所へのリンク先で対応となるため、当サイトでは債務整理に関する個人の相談や質問にはお答えできません。
    当サイトのコンテンツは事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や信頼性、安全性を担保するものではありません。
    債務整理の無料相談や依頼にお申し込みされる際は各弁護士事務所・司法書士事務所等の公式ホームページに記載されている内容をご確認いただき、自己判断していただけますようお願いいたします。
    当サイトは株式会社WEBYと提携する企業のPR情報が含まれます。
    当サイトで掲載しているコンテンツは個人および法人へ向けた情報提供が目的であり、債務整理を提供する事業者との契約代理や媒介、斡旋を助長するものではありません。

    CONSULTATION

    目次 ▼